ホーリーバジル

古代の万能薬=アダプトゲン

ホーリーバジルは、メディカルハーブの代表的な存在
インド伝統医学アーユルヴェーダで「不老不死の霊薬」とされ
その薬効で人々の心と体を長い間癒します

ホーリーバジル(トゥルシー)とは?どんなハーブ?

ホーリーバジルとは、バジルと同じメボウキ属に分類されるハーブです。草丈は30~60cmほどに生長し、葉っぱに強い香りがあることが特徴です。茎には細かい毛がたくさんあり、たくさん分岐しています。
ヒンドゥー教では女神ラクシュミーの化身とされ、聖なる植物として崇められています。死神を寄せ付けない植物として家を守る効果があるとされることから、今でもヒンドゥー教の寺院の回りにはたくさんのホーリーバジルが植えられています。また、財運をよい縁起のよい植物として、メキシコではポケットに入れて持ち歩くこともあるそうです。
ほかにも、味にクセがないことと、葉っぱの効果効能から、ガパオなどのタイ料理や、ハーブティーとしても利用されることで知られています。

ホーリーバジル(トゥルシー)の花や葉の香りは?
スイートバジルよりも香りが強く、スパイシーな刺激の中にミントのような清涼感が広がることが特徴です。
加熱しても風味が飛びにくいことから、ハーブティーや炒めもの、揚げものに重宝されます。
摘みたてのフレッシュバジルをふんだんに使ったタイ料理の定番、バジル炒めに使われるのもホーリーバジルです。
また、香りの成分である「リナロール」には心をリラックスする効果があるとされ、不安やストレスを解消する効果があるとされます。

 

 

ホーリーバジル(トゥルシー)の効果・効能は?

美容、アンチエイジング効果

近年注目されているのは、ホーリーバジルの美容や身体的な老化の防止(アンチエイジング)への効果・効能です。
主成分のオイゲノールやカリオフィレン、ウルソール酸といった抗酸化成分が、ストレスホルモンのコレチゾールを抑制し、若返りのホルモン「DHEA」を活性化させるといわれています。

ストレスと不安を軽減

医学ジャーナル(Journal of Ayurveda and Integrative Medicine)によれば、ホーリーバジルにはジアゼパムや抗うつ薬に匹敵する抗うつおよび抗不安作用があります。これらの研究では葉の部分が使用されており、毎日500mgのホーリーバジル抽出物を服用した被験者は、不安、ストレス、抑うつが軽減されていることがわかりました。また被験者はより社交的に感じることができたと言います。
アーユルヴェーダの開業医は、葉を使ってお茶としてホーリーバジルを飲むことを勧めています。またはホーリーバジルはノンカフェインです。そして毎日ホーリーバジル飲むことさえお勧めします。お茶を飲む行為は儀式的で、ヨガと同じくらい落ち着くことができます。これらはクリアな思考、リラクゼーション、そして幸福感を育みます。

コレステロールを下げる

ホーリーバジルは代謝ストレスを対象としているため、体重減少やコレステロール値の改善にも役立ちます。
ある動物実験では、ウサギが新鮮なバジルの葉を摂取した時、脂肪分子に大きな変化が見られました。彼らはより低いLDL-コレステロールとより高いHDL-コレステロールを持っていました。

抗菌作用

葉っぱに含まれるエーテル(ジエチルエーテル)には、強力な抗菌効果があり、黄色ブドウ球菌や大腸菌などの繁殖を防ぎます。
ホーリーバジルのこれらの有効成分が、免疫機能と新陳代謝を高め、生活習慣病やインフルエンザ、風邪の予防のほか、頭痛、呼吸器の疾患、肝機能の低下、胃炎、むくみ、冷え性など体の不調を和らげ、根本的な体質の改善へと導いてくれます。

血糖値を下げる

糖尿病前症または2型糖尿病がある場合は、ホーリーバジル植物のすべての部分が血糖値を下げるのに役立ちます。動物とヒトを対象とした試験では、ホーリーバジルが以下のような糖尿病の症状の予防に役立つことが分かっています。

  1. 体重増加
  2. 高インスリン血症、または血中の過剰なインスリン
  3. 高コレステロール
  4. インスリン抵抗性
  5. 高血圧

これらの研究では、ホーリーバジル抽出物を投与されたラットは、30日後に血糖値が24%減少しました。ホーリーバジルの葉の粉末を与えられたラットの血糖値も一ヶ月後に減少しました。

体を刺激し、活力を与える

ホーリーバジルは抗酸化物質も多く、わたしたちの体のデトックスを助けてくれます。
とある研究によれば、ホーリーバジルが有毒な化学物質から体を保護する効果があることも分かっています。また、がん性細胞の増殖を抑える効果もあるため、がん予防につながります。

ホーリーバジルの活用方法

ハーブティー

1.きれいに洗ったホーリーバジルの葉をティーポットに入れる。
2.沸騰湯を注いで、4~5分おく。

部屋中に香りが広がり味も香りも楽しめます♪

ガパオ卵焼き〜ホーリーバジルの卵焼き〜

普通に卵焼き作る時にガパオ(ホーリーバジル)を間に挟むだけです。
全体を卵液に絡めた方が綺麗に焼けるので最初に混ぜ込みましたが、面倒なら焼く時に直接卵の上に置いて焼いてください。